当サイトからのごあいさつ

合同会社ベルコスモ・カウンセリングは、下記の事業を行っております。

心理カウンセリングの運営
心理カウンセラー養成講座の運営
・講師育成
・講師派遣
・企業のメンタル・ヘルス管理
・発達障害支援
・NPO支援

他にも皆様のお役に立てますよう、いろいろと努力していきます。
宜しくお願い申し上げます。


最新情報

【カウンセラー養成リモート講座を開設しました】

☆カウンセラーを目指しておられる方に、従来の名古屋と一宮の毎週講座、土曜集中講座と日曜集中ベーシック講座に加えWEBで学べる「カウンセラー養成リモート講座」を開設しました。



「ネット・スマホ・ゲーム依存防止」講演

愛知県保険医協会
豊川市教職員組合教職員セミナー
健やかな子どもを育てる豊川集会(小中学校教員とPTA)
豊川市小中学校PTA連絡協議会
刈谷市主催「こころの健康講演会」
小牧市学校・カウンセラー連絡協議会
名古屋市緑区区民大会
稲沢市教育委員会主催教職員セミナー
三重県保険医協会
鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会
福井県坂井市教育委員会
岐阜県安八郡学校保健会総会
揖斐郡学校保健研修総会
和歌山県主催セミナー

他、各地の小中学校多数

講演「回避依存とネットゲーム依存の心理」


主催 NPO法人日本次世代育成支援協会 共催 NPOハート・コンシャス
後援 愛知県教育委員会 一宮市教育委員会

2024年6月23日に尾張一宮駅i-ビル3階で、問題を回避したり先送りする回避依存と、ネット・スマホ・ゲーム依存の構造と対処についてお話しました。




歯科医院経営・総合情報誌「アポロニア21」に掲載

日本歯科新聞社が発行する歯科医院経営・総合情報誌「アポロニア21」4月号のパワハラ予防特集で【「つい口調がきつくなる」院長への処方箋(鷲津秀樹)】というタイトルで掲載されました。




大分大学地域連携プラットフォーム推進機構」主催のセミナー

2024年3月6日に大分県立看護科学大学、日本文理大学、別府大学、立命館アジア太平洋大学、大分県立芸術文化短期大学、大分短期大学、東九州短期大学、別府溝部学園短期大学、別府大学短期大学部、大分工業高等専門学校、放送大学大分学習センター、大分大学で構成される「大分大学地域連携プラットフォーム推進機構」主催のセミナーの講師として、各校の教職員の方々対象にWEBで講演しました(鷲津秀樹)。 (翌週13日は大分大学単独で先生方への講演)


講演「子育ての悩みや不安に役立つ心理学についての講座」

10月1日に子育ての悩みや不安に役立つ心理学についての講座(主催 江南図書館 ほその外科小児科)の講師を務めました。






家庭教育月刊誌「子とともに ゆう&ゆう」に掲載

公益財団法人 愛知県教育振興会が発行する家庭教育月刊誌「子とともに ゆう&ゆう」9月号(編集:愛知県小中学校長会、愛知県小中学校PTA連絡協議会、名古屋市立小中学校長会、名古屋市立小中学校PTA協議会)の”ゆうゆう情報局”に「ゲーム依存と子どもたちの環境」というタイトルで掲載されました。



講演「子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つ心理学」


【共催】特別非営利活動法人ハート・コンシャス
後援 愛知県教育委員会 一宮市教育委員会
日時:2023年8月26日(土) 10:00~11:30
場所:一宮市市民活動支援センター 会議室
講師:鷲津秀樹(日本次世代育成支援協会代表、名城大非常勤講師)
参加費:800円 (資料代を含む)


講演「家族で考えるネット・スマホ・ゲーム依存」

~子どもたちの大切な未来を守る為に~

【主催】子育ておこまりさんコミュニティ にこらぼ
【後援】清須市、清須市教育委員会、清須市社会福祉協議会
日時 2023年 3月5日(日)13:30~15:30
会場 にしびさわやかプラザ 研修室
講師 鷲津 秀樹(日本次世代育成支援協会代表)
※清須市社会福祉協議会福祉啓発事業 赤い羽根共同募金助成

名古屋テレビ「UP!」でゲーム依存について

2023年1月26日 名古屋テレビ「UP!」でゲーム依存についてお話しました。






高浜市青年会議所で研修の講師を務めました

2022年10月18日に高浜市青年会議所で「自己分析して判断力を高めよう!」をテーマにした研修の講師を務めました。

「パワーハラスメント予防研修」の講師を務めました

2022年3月3日4日に春日井市消防本部の「パワーハラスメント予防研修」の講師を務めました。





豊川市小中学校PTA連絡協議会研修の講師を務めました

2022年9月3日に豊川市小中学校PTA連絡協議会研修セミナーで「ネット・スマホ・ゲーム依存防止」の講演を務めました。




第34回 子どもの健康を考えるつどい

愛知県保険医協会主催の「第34回 子どもの健康を考えるつどい」で、講師を務めました。

日時 2021年12月5日(日)14:00~16:00
場所 豊橋商工会議所 3階ホール
   愛知県豊橋市花田町字石塚 42-1
テーマ「コロナ禍が及ぼす子どもたちの心への影響と、その対処法」
対象 保険医協会会員の医師歯科医師 学校教諭、保育士、一般市民
お申込みは愛知県保険医協会迄


日本製鉄労働組合 組合員研修セミナー

6月25日に日本製鉄の労組組合役員・職場評議員・関係協力会社労組の各労組役員の方を対象としたメンタルヘルス研修セミナーにおいて、「メンタルヘルスとコミュニケーション」というテーマの講演を務めました。

小牧市社会福祉協議会でコミュニケーションの講演

6月24日に小牧市社会福祉協議会で、ボランティア活動に携わっておられる方々を対象に開かれた「ボランティア活動に役立つコミュニケーション心理学」セミナーの講師を務めました。


愛知県小児科医会の会報に寄稿

今年3月に愛知県小児科医会の第56回「子どもの健康を守る会」での講演の講師をする予定でしたが、コロナで中止となった為、替わりに今年度の愛知県小児科医会の会報への寄稿を依頼され、それが配布されました。
鷲津代表の内容は「コロナ禍が及ぼす子どもたちの心への影響と、その対処法」です。








豊田市の「こころの健康づくりニュースレター」を執筆

愛知県豊田市では毎年3月を「自殺対策強化月間」とし、春の自殺予防キャンペーンを実施しており、それにに向けて、2021年1月から3月の3か月間、月1回「こころの健康づくりニュースレター」を提供しています。その1月号「劣等感と劣等コンプレックスについて」、2月号「劣等感と劣等コンプレックスについて NO2」、3月号「新しい環境におけるメンタルヘルス」を当協会の鷲津理事が執筆しました。 (画像をクリックすると拡大して読めます)


小牧市の学校・カウンセラー連絡協議会の講演を務めました

2020年11月6日に小牧市小中学校の令和2年度学校・カウンセラー連絡協議会で「家族や学校でできるネット・スマホ・ゲームオ依存にならない方法」の講演を務めました。受講されたゲーム依存担当の先生方やスクールカウンセラーの皆様にとって少しでもお役に立てましたら幸いです。


あいち男女共同参画財団主催のHSPセミナーで講師を務めました

2020年7月25日に公益財団法人あいち男女共同参画財団主催のセミナー「もしかしてHSP(ひといちばい敏感な人)?」の講師を務めました。沢山の方からキャンセル待ちをいただくくらい参加応募が多かったのですが、新型コロナ対策で席の間隔を置かなければいけなかった為、多くの方の参加ご希望に応えられず申し訳ありませんでした。


コロナによる休校とゲーム依存の関係について福島TVでコメント

2020年3月17日に福島テレビ「テレポートプラス」で、新型コロナウィルスによる休校と子ども達のゲーム依存の関係について、取材を受けました。



ネット・ゲーム依存防止のコメントが毎日新聞に紹介されました

2020年2月6日付毎日新聞の「論+(プラス)」で、「ネット・スマホ・ゲーム依存防止」の当社代表鷲津カウンセラーのコメントが紹介されました。(詳しくは左の写真をクリック)




豊明栄中学校「ネット・スマホ・ゲーム依存防止セミナー」


2020年1月30日に豊明市立栄中学校で、今年入学する新入生のPTAの皆様を対象に行われた「ネット社会から子どもたちを守るために」をテーマとした講演の講師を務めました。


久々野中学校「ネット・スマホ・ゲーム依存防止セミナー」


2020年1月22日に高山市久々野中学校で、「ネット・スマホ・ゲーム依存防止セミナー」の講師を務めました。


「eスポーツ」についてのコメントが東京新聞に紹介されました

2020年1月11日付東京新聞の社会面で、「eスポーツ」についての当社代表鷲津カウンセラーのコメントが紹介されました。(詳しくは左の写真をクリック)







子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つセミナー

後援 愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会 清州市教育委員会 中日新聞

12月8日(日)に「子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つ心理学」追加講演で講師を務めました。
沢山の方にご来場いただきましたが、今回も早くから定員に達してしまった為参加のご希望に添えられませんでした皆様に、2020年2月9日(日) 10:00~11:45に一宮市市民活動支援センターで追加講演を予定しております。詳しくは下記ホームページをご覧ください(ベルコスモ・カウンセリング鷲津代表の発達障碍の追加講演は、次回で最後となります)。
https://npo-jisedai.org/20200209.html


鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会市民講座


「スマホやゲーム依存 に 嵌らず 目標に向かっていくために大事なこと」
12月1日(日)に鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をしました。




青少年育成大会で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年11月14日に、名古屋市緑区青少年育成区民大会で「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講演を務め、沢山の区民の方々に依存症の怖さを知っていただきました。


『弔活の準備、進め方』「女性自身」に掲載されました


9月10日発売の週刊誌「女性自身」(2019年9月24日号)で、『弔活の準備、進め方』(親に不愉快にさせずに、終活を薦める言い方等)について弊社の鷲津代表が書いた記事が掲載されました(90P~)。



鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会市民講座


「家族や学校で出来るネット依存にならない方法」 9月8日(日)に鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をいたしました。

入場無料
場所 保健福祉センター ひだまり 2階ホール
時間 13:30~15:30
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)

  詳しくはこちら⇒ https://npo-jisedai.org/20190908.pdf



長久手北中学校で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年9月5日に、長久手北中学校で教職員と教育委員会の方々対象の、「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナーの講師を務めました。






子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つセミナー

後援 愛知県教育委員会 一宮市教育委員会 稲沢市教育委員会 稲沢市 江南市教育委員会 江南市 中日新聞

8月31日(土)に「子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つ心理学」セミナーを開催しました。

講師:鷲津秀樹
(ベルコスモ・カウンセリング代表、名城大学非常勤講師)
      




三重県保険医協会「スマホ依存の予防と対処法」市民講座


8月25日(日)に三重県保険医協会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をいたしました。(三重県保険医協会とは、三重県下の医師、歯科医師で構成し、患者、国民の命と健康を守るために活動している団体で、一般市民を対象に医療情報を提供する市民公開講座です。)

入場無料
場所 アスト津 研修室A
時間 14:00~16:00
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)

  詳しくはこちら⇒ https://npo-jisedai.org/20190825.pdf



名古屋市立小中学校PTA協議会のPTA新聞で掲載されました

ネット・ゲーム依存防止の取り組みが、名古屋市立小中学校PTA協議会が小中学校に配布するPTA新聞で紹介されました。
http://pta-nagoya.jp/wp-content/themes/pta-theme/images/pdf/shinbun/440.pdf







ネット・ゲーム依存防止の取り組みが中日新聞に紹介されました

2019年7月13日付中日新聞夕刊の社会面で、「ネット・スマホ・ゲーム依存防止」の取り組みが紹介されました。












知立南中学校で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年6月28日に知立南中学校で生徒とPTAの方々に「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講師を務めました。






岐阜県安八郡の学校保健会総会で講師を務めました

2019年6月27日に岐阜県安八郡教育委員会主催の学校保健会総会で、学校医、学校薬剤師、そして先生方対象に「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講師を務めました。






「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナー

愛知県教育委員会 一宮市教育委員会 稲沢市教育委員会 江南市教育委員会 中日新聞後援

写真は5月17日付け 中日新聞朝刊

ベルコスモ・カウンセリングの鷲津代表が講師を務めた、2019年5月12日(日)の「家庭で出来るネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処法」セミナーは、おかげ様で満員となり無事終了いたしました。


児童とスマホの問題についてお話しました

2019年4月3日に東海テレビ「スイッチ」で、幼児や児童にスマホを見せることについてお話しました。






名古屋市養護教諭研修会で講師を務めました

2019年2月27日に名古屋市養護教諭研修会で「コミュニケーション」の講師を務めました。






「パワーハラスメント予防研修」の講師を務めました

平成30年12月5日に小学館集英社プロダクションの「パワーハラスメント予防研修」の講師を務めました。 スタッフのマネージメントに携わる方々に熱心に聴いていただきました。





福井県坂井市の「ネット・スマホ依存防止セミナー」の講師を務めました

平成30年11月28日に福井県坂井市教育委員会主催の「ネット・スマホ依存防止セミナー」の講師を務めました。 沢山の先生や教育に携わる方々に熱心に聴いていただき、また貴重な現場の情報をいただきました。 子どもたちの未来に少しでも貢献できましたら幸いです。



清州保健所の「自殺対策人材育成研修」

2018年10月4日に愛知県県清州保健所の職員対象に「自殺対策人材育成研修」が開かれ、講師を務めました。





名古屋市千種区保育会コミュニケーションセミナー

2018年9月7日に名古屋市千種区の保育士さんの研修会で、 「大人と大人のコミュニケーション~保護者対応・職員間の関係づくり~」 という内容の講演の講師を務めました。






一宮消防局で、「パワハラ防止」の講演

2018年8月29日に愛知県一宮消防局の「パワハラ防止セミナー」で、ベルコスモ・カウンセリング代表の鷲津が講師を勤めました。








【中日新聞にネット依存のコメント掲載】

2018年6月5日付け中日新聞朝刊の秋葉原殺傷事件の検証記事、「孤立 ネットの虚構におぼれ」において、ベルコスモ・カウンセリング代表の鷲津が取材を受けた時のコメントが載っています。
(内容は左の記事の画像をクリックしてください)








ZIP-FM公開生放送にゲスト出演

平成30年3月29日にZIP-FM(77.8)公開放送にゲスト出演しました

番組名:「SMILE HEART BEAT」
パーソナリティ MISATO
 

 
和歌山県主催「ネット依存防止セミナー」

平成30年1月28日(土)に和歌山県主催の「ネット依存防止セミナー」が開かれ、講師を務めました。
https://npo-jisedai.org/2018wakayama.pdf






ZIP-FM(77.8)にゲスト出演しました。平成30年1月17日(土)

番組名:Midnight chrome(ミッドナイトクローム)
出演:Cellchrome(セルクローム)
「Cellchromeが今夜調べてみました」
~どうして人は面倒なことを先延ばしにするの?~


 

 
稲沢市広報に掲載されました。

稲沢市の「いじめ・不登校対策委員会」主催の小中学校の先生方の研修会で、弊社代表の鷲津が『ネットいじめ』について講演させていただいた内容が、稲沢市の広報で紹介されました。
https://npo-jisedai.org/inazawa.pdf






名古屋テレビの報道番組「UP!」でコメントしました。

名古屋テレビの報道番組「UP!」で、弊社代表の鷲津がネット・スマホゲームの問題点についてお話しました。 (2016.8.25)






名古屋市「保育リスクマネジメント研修」の講師を務めました。

名古屋市の約200名の保育士の方々に、保育リスクマネジメントのお話をさせていただきました。(2016.8.24)






碧南市広報に掲載されました

碧南市の医師会、歯科医師会、薬剤師会と行政が一体となった「碧南市健康を守る会」の総会で、弊社代表の鷲津秀樹が講演させていただいた内容が、碧南市の広報で紹介されました。
https://npo-jisedai.org/hekinan.pdf






【コミュニケーションスキルセミナー&無料カウンセリング】
主催:NPO日本次世代育成支援協会 

2016年5月12日(木)10:00~12:30
会場 :名古屋市市政資料館第3集会室(東区白壁1-3)
参加費:無料

10:00~10:40 講演 「人間関係に活かせる心理学」
鷲津秀樹(名城大学心理学非常勤講師)
10:50~12:30 無料カウンセリング
当協会カウンセラー (1人30分以内 要予約)

お申込み⇒info@npo-jisedai.org
パンフ⇒ https://npo-jisedai.org/280512.pdf


  

12月19日 ZIP-FM(77.8)に鷲津代表がゲスト出演


番組名『OPENER』 ナビゲーター 都竹悦子さん。14:00-16:00
『OPENER』ブログ 

 
9月5日(金) ZIP-FM(77.8)に鷲津代表がゲスト出演

番組名『OPENER』 ナビゲーター 都竹悦子さん。14:00-16:00ZIP-FM 『OPENER』ブログ 

   

<あいちモリコロ基金助成事業>

あいちモリコロ基金助成事業として開催されたNPOハート・コン
シャスの「子育てセミナー」を後援協力しました。

後援  中日新聞社・愛知県・名古屋市・愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会

発達障碍(ADHD)セミナー サンプルその1

開催月  講師 テーマ
23年12月 久野能弘金沢大学名誉教授「行動変容」
 同   鷲津秀樹ベルコスモカウンセリング代表「家族コミュニケーション」
24年 3月 鷲津秀樹ベルコスモカウンセリング代表「コミュニケーションが上手になる子育て論」
 同   NPOハート・コンシャス玉田祐子代表理事「ADHDの短所を減らし長所を伸ばす」
24年 6月 宍戸恵美子理学博士(神経科学)「10年後の自分」
 同   鷲津秀樹ベルコスモカウンセリング代表「コミュニケーションが上手になる子育て論」
24年 8月 鷲津秀樹ベルコスモカウンセリング代表「コミュニケーションが上手になる子育て論」
 同   村松ちえみ心理カウンセラー「a person who needs a special assistance」

今回のセミナー開催にあたり、快く講演をお引き受け下さいました久野能弘先生、宍戸恵美子先生をはじめご協力頂きました皆様、本当に有難うございました。

出席されました皆様には大変ご好評を頂き、またの開催が心待ちである等、嬉しいお言葉を頂戴しました。

これからも情報を発信し続けて参ります。今後とも宜しくお願い致します。


    


 

お問い合わせはコチラへ!



ページトップに戻る