第34回 子どもの健康を考えるつどい

愛知県保険医協会主催の「第34回 子どもの健康を考えるつどい」で、ネット・スマホ・ゲーム依存に関する講演を務めます。

日時 2021年12月5日(日)14:00~16:00
場所 豊橋商工会議所 3階ホール
   愛知県豊橋市花田町字石塚 42-1
テーマ「コロナ禍が及ぼす子どもたちの心への影響と、その対処法」
講師 NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師 鷲津秀樹

対象 保険医協会会員の医師歯科医師 学校教諭、保育士、一般市民


コミュニケーション、メンタルヘルス、スマホ依存等の講演

講演テーマ

・コミュニケーションが上手くいく心理学
・メンタルヘルス
・後悔しない子育て(応用行動分析)
・発達障碍(ADHD、アスペルガー)
・ネット・スマホ・ゲーム依存
・ハラスメント、いじめ ・不登校



オンラインやリモートも可

WEBを使ったオンラインリモートの講演や講師も可能です。Microsoft Teamsを使った講演になりますので、参加者が個々に参加する場合は100人まで。プロジェクター等を使って一堂にセミナーを見る場合は何人でも参加可能です。お問い合わせはWEBやリモート配信を理解しておられる方が担当してください。またその際は人数や日時、また講師料を予めご相談して提示できる状態でお問い合わせください。なお著作権の関係上、録音・録画はできません(オンラインでのスクリーンショットも含みます)。

講師

鷲津 秀樹

明治大学経営学部卒業
コミュニケーションを中心とした経営コンサルタント
合同会社ベルコスモ・カウンセリング 代表
NPO法人日本次世代育成支援協会理事
NPO法人ハート・コンシャス理事
愛知大学社会人講座心理学非常勤講師
名城大学心理学非常勤講師


「ハート・コンシャス」
TA・認知療法・実存セラピー
定価1600円+税(税込1760円)(税込)
お買い求めは、こちら
https://bellcosmo.net/hon.html

書店では販売しておりません。
直販のみです。


心理学をベースに、ビジネス・教育・子育て・人間関係などの分野でのコミュニケーション能力のUPを図る内容や、カウンセリング理論を中心とした悩みに対しての講演内容が主となっております。

講演は「例えが面白くて、とてもわかりやすい」と大変好評をいただいており、その後心理に関する自ら発行するいろいろなメールマガジンを購読していただける方も多く、1万人以上の読者に支持されています。
(『まぐまぐ』にて、2005、2006年連続で『まぐまぐ大賞』にノミネート)
講演のご依頼は、1.日時 2.場所 3.内容 4.講師料の予算を明記の上、出講依頼をメールでお送りください。
講演は全国どこでもOKです。
テーマはコミュニケーション、メンタルヘルス、子育てに関する内容(ネット・スマホ依存や発達障碍も含む)が主となっております。

また数回に分けたセミナーや、企業向けセミナーもOKです。
時間も、90分の講演から半日、1日、2日通して等、ご予定にお合わせいたします。

講師料は、時間や場所(距離)によって違いますので、お気軽にお問い合わせください。

また合同会社ベルコスモ・カウンセリングには、鷲津の他にも大変ご好評をいただいている講師が沢山おりますのでお気軽にお問い合わせください。

  【お問い合わせ先】
belcosmo@jade.dti.ne.jp
愛知県一宮市大志1丁目6-17宮田ビル3階
0586-23-5575



■講演会の感想(一部)
鷲津先生の講演内容は、参加されたメンバーからは絶賛される内容で、交流分析のセミナーを他のところで受講したメンバーからも解かり易いという評価、初めて交流分析のセミナーを受講したメンバーからは、目からうろこ状態だったよというような評価を当委員会の方から頂けました。
(大府青年会議所指導力開発委員会委員長沓澤孝尚氏)

上尾商工会議所での講演の様子はココをクリック!


■講演実績例

愛知県職員組合
 「コミュニケーション研修」
愛知県動物保護センター
 「職員コミュニケーション研修」
三重大学
 「教職員対象にハラスメント防止」
田原青年会議所
 「企業コミュニケーション理論」
国分寺青年会議所
 「大人と子供のコミュニケーション」
日本ポスティング協同組合
 「全国組合企業管理者研修会」
独立行政法人雇用・能力開発機構
 「関東地協セミナー」
上尾商工会議所青年部
 エゴグラムとコミュニケーション

碧南青年会議所
 「人間関係の達人になる方法」
南山経済人クラブ
 心理から見た「好きな人にモテる方法」
三重県司法書士会四日市支部
 「メンタル・ヘルスセミナー」
不二サッシ
 「心理から見た「安全」について」
長崎市介護支援専門員連絡協議会
 「聴く力・伝える力」
ゲオ ビジネスサポート
 「コミュニケーションセミナー」
日本易学連合会大阪支部総会
 「深層心理学」
碧南市健康を守る会
 「メンタルヘルスとコミュニケーション」
愛知県農林水産事務所
 「心理を知って自分を磨こう!」
名古屋市
 「保育リスクマネジメント研修」
公益社団法人 日本易学連合会大阪支部
 「深層心理」  他多数
和歌山県
 「ネット依存防止セミナー」 愛知県一宮市消防局
 「パワーハラスメント防止セミナー」
名古屋市千種区保育会
 「保護者対応・職員間の関係づくり」
愛知県清州保健所
 「自殺対策人材育成研修」
小学館集英社プロダクション
 「パワーハラスメント予防研修」
名古屋市養護教諭研修会
 「コミュニケーション研修」
(公財)あいち男女共同参画財団セミナー
 「もしかしてHSP?」
小牧市小中学校学校カウンセラー連絡協議会
 「ネット・スマホ・ゲーム依存研修」
小牧市社会福祉協議会
 「ボランティア活動に役立つコミュニケーションセミナー」
日本製鉄労働組合
 「コミュニケーション研修」
  他多数
(学校関係の講演例は⇒ https://npo-jisedai.org/ptakouen.html

また通年でNPOハート・コンシャスや各都市教育委員会主催のセミナーにて心理学の講義を行っている。


 
ZIP-FMに心理カウンセラーとしてゲスト出演
ZIP-FMに心理カウンセラーとしてゲスト出演 音声内容はこちら↓をクリックしてください。
2011年10月mp3 「愛を深め合う扉」
2011年12月mp3 「恋と嘘の扉」
2013年 6月mp3 「夫婦円満の扉」
2013年 8月mp3 「聞き上手の扉」
2013年12月mp3 「楽しい子育ての扉」
2014年 4月mp3 「表情で得する扉」
2014年 9月mp3 「復縁の扉」
2014年12月mp3 「褒め上手の扉」
2015年 3月mp3 「自己アピールの扉」
2018年 1月mp3 「Cellchromeが今夜調べてみました」


最新情報&更新情報

日本製鉄労働組合 組合員研修セミナー

6月25日に日本製鉄の労組組合役員・職場評議員・関係協力会社労組の各労組役員の方を対象としたメンタルヘルス研修セミナーにおいて、「メンタルヘルスとコミュニケーション」というテーマの講演を務めました。

小牧市社会福祉協議会でコミュニケーションの講演

6月24日に小牧市社会福祉協議会で、ボランティア活動に携わっておられる方々を対象に開かれた「ボランティア活動に役立つコミュニケーション心理学」セミナーの講師を務めました。


愛知県小児科医会の会報に寄稿

今年3月に愛知県小児科医会の第56回「子どもの健康を守る会」での講演の講師をする予定でしたが、コロナで中止となった為、替わりに今年度の愛知県小児科医会の会報への寄稿を依頼され、それが配布されました。
鷲津代表の内容は「コロナ禍が及ぼす子どもたちの心への影響と、その対処法」です。






豊田市の「こころの健康づくりニュースレター」を執筆

愛知県豊田市では毎年3月を「自殺対策強化月間」とし、春の自殺予防キャンペーンを実施しており、それにに向けて、2021年1月から3月の3か月間、月1回「こころの健康づくりニュースレター」を提供しています。その1月号「劣等感と劣等コンプレックスについて」、2月号「劣等感と劣等コンプレックスについて NO2」、3月号「新しい環境におけるメンタルヘルス」を当協会の鷲津理事が執筆しました。 (画像をクリックすると拡大して読めます)


小牧市の学校・カウンセラー連絡協議会の講演を務めました

2020年11月6日に小牧市小中学校の令和2年度学校・カウンセラー連絡協議会で「家族や学校でできるネット・スマホ・ゲームオ依存にならない方法」の講演を務めました。受講されたゲーム依存担当の先生方やスクールカウンセラーの皆様にとって少しでもお役に立てましたら幸いです。


あいち男女共同参画財団主催のHSPセミナーで講師を務めました

2020年7月25日に公益財団法人あいち男女共同参画財団主催のセミナー「もしかしてHSP(ひといちばい敏感な人)?」の講師を務めました。沢山の方からキャンセル待ちをいただくくらい参加応募が多かったのですが、新型コロナ対策で席の間隔を置かなければいけなかった為、多くの方の参加ご希望に応えられず申し訳ありませんでした。


鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会市民講座


「スマホやゲーム依存 に 嵌らず 目標に向かっていくために大事なこと」
12月1日(日)に鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をしました。

入場無料
場所 保健福祉センター ひだまり 2階ホール
時間 13:30~15:30
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)



青少年育成大会で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年11月14日に、名古屋市緑区青少年育成区民大会で「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講演を務め、沢山の区民の方々に依存症の怖さを知っていただきました。


当協会主催「ネット、スマホ、ゲーム依存の心理学」セミナー

11月10日(日)に当協会主催の「ネット、スマホ、ゲーム依存の対処と、自己管理ができるようになる為の心理学」セミナーを開催しました。
沢山の方がご参加いただき、「重大問題だということがよくわかった」、「当日配布資料だけでも参加費分くらいの価値がある」、「すごく有意義だった」 など、ありがたいご感想をいただきました。

三好中学校で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年11月8日に、三好中学校でPTAの方々対象の、「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナーの講師を務めました。


子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つセミナー

後援 愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会 中日新聞
9月29日(日)にNPO日本次世代育成支援協会主催の「子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つ心理学」セミナーを名古屋ウィルあいちで開催しました。

講師:鷲津秀樹 (ベルコスモ・カウンセリング代表、名城大学非常勤講師)
      


『弔活の準備、進め方』「女性自身」に掲載されました


9月10日発売の週刊誌「女性自身」(2019年9月24日号)で、『弔活の準備、進め方』(親に不愉快にさせずに、終活を薦める言い方等)について当協会の鷲津が書いた記事が掲載されました(90P~)。



鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会市民講座


「家族や学校で出来るネット依存にならない方法」 9月8日(日)に鳥羽市虐待防止ネットワーク協議会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をいたしました。

入場無料
場所 保健福祉センター ひだまり 2階ホール
時間 13:30~15:30
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)



長久手北中学校で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年9月5日に、長久手北中学校で教職員と教育委員会の方々対象の、「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナーの講師を務めました。




子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つセミナー

後援 愛知県教育委員会 一宮市教育委員会 稲沢市教育委員会
   稲沢市 江南市教育委員会 江南市 中日新聞
8月31日(土)に「子ども&大人の発達障碍とグレーゾーンに役立つ心理学」セミナーを開催しました。

日時:2019年8月31日(土) 13:30~15:30
場所:一宮市市民活動支援センター 会議室
   (センター内 奥の部屋)
愛知県一宮市 尾張一宮駅ビル(i-ビル)3階

講師:鷲津秀樹 (ベルコスモ・カウンセリング代表、名城大学非常勤講師)
      


三重県保険医協会「スマホ依存の予防と対処法」市民講座


8月25日(日)に三重県保険医協会が市民講座を開かれ、そこでスマホ依存のお話をいたしました。(三重県保険医協会とは、三重県下の医師、歯科医師で構成し、患者、国民の命と健康を守るために活動している団体で、一般市民を対象に医療情報を提供する市民公開講座です。)

入場無料
場所 アスト津 研修室A
時間 14:00~16:00
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)

  詳しくはこちら⇒ https://npo-jisedai.org/20190825.pdf



名古屋市立小中学校PTA協議会のPTA新聞で掲載されました

ネット・ゲーム依存防止の取り組みが、名古屋市立小中学校PTA協議会が小中学校に配布するPTA新聞で紹介されました。
http://pta-nagoya.jp/wp-content/themes/pta-theme/images/pdf/shinbun/440.pdf









中日新聞にネット依存のコメント掲載

2018年6月5日付け中日新聞朝刊の秋葉原殺傷事件の検証記事、「孤立 ネットの虚構におぼれ」において、ベルコスモ・カウンセリング代表の鷲津が取材を受けた時のコメントが載っています。
(内容は左の記事の画像をクリックしてください)








ネット・ゲーム依存防止の取り組みが中日新聞に紹介されました

2019年7月13日付中日新聞夕刊の社会面で、「ネット・スマホ・ゲーム依存防止」の取り組みが紹介されました。












知立南中学校で「スマホ依存の予防」の講師を務めました

2019年6月28日に知立南中学校で生徒とPTAの方々に「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講師を務めました。






岐阜県安八郡の学校保健会総会で講師を務めました

2019年6月27日に岐阜県安八郡教育委員会主催の学校保健会総会で、学校医、学校薬剤師、そして先生方対象に「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」の講師を務めました。






「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナー

愛知県教育委員会 一宮市教育委員会 稲沢市教育委員会 江南市教育委員会 中日新聞後援

写真は5月17日付け 中日新聞朝刊

ベルコスモ・カウンセリングの鷲津代表が講師を務めた、2019年5月12日(日)の「家庭で出来るネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処法」セミナーは、おかげ様で満員となり無事終了いたしました。


児童とスマホの問題についてお話しました

2019年4月3日に東海テレビ「スイッチ」で、幼児や児童にスマホを見せることについてお話しました。






和歌山県主催のネット依存防止セミナーの講師を務めました

平成30年1月28日(土)に和歌山県主催の「ネット依存防止セミナー」が開かれ、講師を務めました。
https://npo-jisedai.org/2018wakayama.pdf






稲沢市広報に掲載されました

稲沢市の「いじめ・不登校対策委員会」主催の小中学校の先生方の研修会で、『ネットいじめ』について講演させていただいた内容が、稲沢市の広報で紹介されました。
https://npo-jisedai.org/inazawa.pdf






名古屋テレビの報道番組「UP!」でコメントしました。

名古屋テレビの報道番組「UP!」で、ネット・スマホゲームの問題点についてお話しました。(2016.8.25)




名古屋市「保育リスクマネジメント研修」の講師を務めました。

名古屋市の約200名の保育士の方々に、保育リスクマネジメントのお話をさせていただきました。(2016.8.24)






碧南市広報に掲載されました。


碧南市の医師会、歯科医師会、薬剤師会と行政が一体となった「碧南市健康を守る会」の総会で、代表の鷲津秀樹が講演させていただいた内容が、碧南市の広報で紹介されました。
https://npo-jisedai.org/hekinan.pdf






稲沢市広報に掲載されました

稲沢市の「いじめ・不登校対策委員会」主催の稲沢市の小中学校の先生方の研修会で、 『ネット・スマホ依存』について講演させていただいた内容が、稲沢市の広報で紹介されました。
https://npo-jisedai.org/27inazawa.pdf






名古屋市「保育リスクマネジメント研修」の講師を務めました。

名古屋市の約200名の保育士の方々に、保育リスクマネジメントのお話をさせていただきました。(2016.8.24)






交流分析・エゴグラム セミナー サンプル

子育てセミナー(ABA 応用行動分析) サンプル

Copyright(c)2013 合同会社ベルコスモ・カウンセリング

         


 

お問い合わせはコチラへ!



ページトップに戻る